会員の皆様へのお知らせ
【重要】フィッシングメールへの注意喚起について

2025年8月29日

ご利用のお客様へ

平素は格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。

現在、実在する公共機関や銀行、運送会社、ショッピングサイトからのお知らせを装い、お客様の個人情報(アカウント情報、マイナンバー、クレジットカード番号等)を窃取する目的と思われるフィッシングメールが非常に多く流通しております。

その多くが、差出人を詐称してメール内のリンクをクリックさせて偽サイトに誘導し、個人情報を盗み取るといった手口のメールとなっております。

ご利用いただいておりますメールサービスの迷惑メール判定およびウイルスチェックでは、日々新しい定義ファイルの更新を行っておりますが、新種や亜種も増加しているため、定義ファイルが更新されるよりも前に、お客様のもとへ配送されてしまうケースも散見されております。

もし身に覚えのないメールが届きましても、開かずそのまま削除いただくことをお勧めいたします。

特に、メール内のリンクや添付ファイルは不用意に開かないよう、重々ご注意ください。

以下は、確認されているメールの一例です。

例1
件名:
【Amazon.co.jp】注文状況の詳細について

本文:
ご注文確認のお知らせ

注文手続きが完了しました
このたびはご注文いただきありがとうございます。
注文番号「JP-AMZ-105-1804244-4910055」(Visa 末尾: *****1993)を受付いたしました。
商品は現在準備中で、予定日に発送されます。
注文日: 08月29日
配送予定日: 08月31日
現在の状態: 準備中

配送状況の確認や注文内容の変更は、下記ボタンから行えます
(有害な URL やリンク)

例2
件名:
【重要】本人認証未完了によりログイン停止が予定されています(マネックス証券)

本文:
マネックス証券では、2025年7月施行の本人確認制度に基づき
ログイン時の多要素認証(MFA)の設定をすべてのお客様に義務付けております。

現在、*****様のアカウントにおいて、制度に対応した本人認証手続きが
未完了のままとなっており、以下の対応が必要です:

━━━━━━━━━━━━
■ 今すぐご確認ください
(有害な URL やリンク)

■ ご対応期限:通知受信後48時間以内
━━━━━━━━━━━━

期限内に本人確認が完了していない場合、ログイン制限が段階的に適用され、
口座情報の確認・取引・出金等が一時停止となる可能性がございます。

例3
件名:
【JAバンク】入金のお知らせ

本文:
いつもJAバンクをご利用いただきありがとうございます。
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引制日時:2025/08/29
取引制内容:入金出金規制
規制解除するには下記へアクセスし、お手続きしてください。
(有害な URL やリンク)

例4
件名:
【特典進呈中】SBI証券をご利用の皆さまへ

本文:
SBI証券では現在、
口座をお持ちのすべてのお客さまに向けた
「限定特典プレゼント」を実施しております。

簡単なログイン操作のみで、以下の豪華特典が受け取れます。
この機会をお見逃しなくご活用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 特典の確認・受取はこちら
(有害な URL やリンク)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ログイン期限や特典受取には条件がございますので、
 できるだけお早めにアクセスをお願いいたします。

※ 上記メールは一例であり、件名や本文が変更されている場合もあります。

万一の時に備え、以下のご対策・ご対応を行われているか、ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。


1.身に覚えのない不審なメールは開かないようにする。

  ※特にメール内のリンクや添付ファイルは開かないようご注意ください。

2.セキュリティ対策ソフトを常に最新の状態に更新する。

3.OSを常に最新の状態に更新する。(Windows Update等)

4.アプリケーションソフトを常に最新の状態に更新する。

5.メールソフトの設定で、HTML 形式のメールをテキスト形式で受信する設定に変更する。

6.メールソフトの設定で、受信メールのプレビューを表示しないようにする。


万が一メール本文に記載されていた URL にアクセスし、アクセス先のページにてメールアドレスやパスワードなど情報を入力された場合には、早急にメールパスワード変更を実施してください。


パスワード変更はオンラインセルフケアにて行うことが可能でございます。

詳細につきましては、下記のページをご参照ください。

■メール(POP3)パスワード変更について
https://www.airnet.ne.jp/2_mem/pop3-pass-change/index.html

ご不明な点などございましたら、お手数ですが弊社 「サポートデスク」 までご連絡ください。

−以 上−
AIRnetサービス

Last updated on Friday, 29-Aug-2025 17:40:14 JST 


ホームメンバーズエリアFAQお問い合わせ