| 固定電話から AIRnet IPフォン(050番号)への着信サービス開始について 
 2003年10月22日 ご利用の皆様、
 平素よりAIRnetサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
 平成15年10月23日(木)よりNTT東日本およびNTT西日本の一般固定電話(公衆電話も含む)から「AIRnet   
          IPフォン」(050番号)への着信が可能になります。 上記により、相互通話可能ISP以外の他社IP電話サービスをご利用の方とも直接050番号をダイヤルして通話を行うことが出来るようになります。ただし、この場合は一般固定電話発信となりますので、NTT東日本またはNTT西日本より通話料が請求されますので、予めご承知ください。
 今回可能になる通話は、以下の通りです。 
            一般固定電話 → 「AIRnet   
              IPフォン」(050番号)への着信一般固定電話 → 相互通話可能ISP以外の他社IP電話サービス(050番号)への着信 詳細につきましては、NTT東日本およびNTT西日本のホームページをご参照ください。 
            NTT東日本: http://www.ntt-east.co.jp/release/0310/031009b.htmlNTT西日本: http://www.ntt-west.co.jp/news/0310/031009.html
 ※一般固定電話から「AIRnet   
              IPフォン」(050番号)への着信開始にあわせまして、NTT東日本またはNTT西日本よりご購入またはレンタルされましたIP電話対応機器の一部で、ファームウェアのバージョンアップの必要な場合がございます。こちらの詳細につきましても、NTT東日本およびNTT西日本それぞれのホームページでご確認ください。
 また、現在「AIRnet   
          IPフォン」から一般固定電話への発信につきましては、着信側固定電話に対する050番号の通知は全て行われておりませんが、平成15年10月23日(木)より着信側固定電話に対する050番号の通知が行われるようになります。「IP電話アダプタ」等のIP電話対応機器の設定によっては、お客様がご希望しないにもかかわらず050番号が通知 
	されてしまう場合がございます。「通知/非通知」の設定をご確認の上、十分ご注意ください。
 なお、「AIRnet IPフォン」から携帯電話への発信につきましては、11月以降の対応を予定しております。(対応予定日につきましては、後日ご案内させて頂きます。)
 今後ともAIRnetサービスをご愛顧の程、よろしく御願い申し上げます。 −以 上− 
 AIRnetサービス     |