AIR Internet Service WWWサーバークイックリファレンス Rel.2.0
AIR Internet Service WWWサーバークイックリファレンス

Rel.2.1 99/12/10/ _

REMOTE_ADDR 18.221.165.246
REMOTE_HOST (none)

このページでは、ホームページ作成を希望されるお客様への留意点をご案内をします。
ユーザーサポートへの問い合わせを基に作成してあります。
適時リロードを行い、 最新の物をご利用ください。

WWWサーバーをご利用の方はこのページを「お気に入り」または「ブックマーク」に追加してください。
※このページをie4で読む場合、フォントサイズを「小」と設定してご覧ください。

より詳しくは、FAQホームページ編をご覧ください。

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#server
  • 接続先サーバーについて
    接続先サーバーについて一部変更があります。
    本リファレンス中において

    www.XX.airnet.ne.jp

    との表記のあるサーバーについては、
    メール「User-Homepageのご案内」または
    ご契約時のメール或いは郵送書類にてご確認ください。


    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#username
  • wwwサーバー接続アカウントについて
    サーバーにより一部扱いの異なる場合がございます
    本リファレンス中において

    貴方のPOPアカウント名

    との表記のある場合、

    WWWサーバのアカウント名

    と置き換える必要がございますので、 ご契約時のメール或いは郵送書類にてご確認ください。

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#dir
  • 転送先ディレクトリについて
    転送先ルートディレクトリは、

    /home/USERNAME/public_html

    となります。 ※但し、法人向けバーチャルドメインは除きます


  • http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#ftp

  • FTP設定例

    Windows95用 FTP設定画像


    ※この画面は設定例を掲載するもので、接続を保証するものではありません
    その旨、ご了承ください

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#busy

  • ファイルビジーについて
    ftpによるサーバーへの転送中に以下の事例によって発生します。
    • 回線等が切断され、正常にクローズされなかった場合
    • 転送が強制的に切断された場合
    15分程で自動的に復旧されます。時間をおいて再度、試みてください。

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#max

  • 送信時のエラーについて
    ftpによるサーバーへの転送中に以下の事例によって発生します。
    • 1度に送信できる1ファイルの最大サイズは、10MB迄となります

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#MAC

  • MacintoshとFetchによる送信時の転送障害について
    • Atermシリーズで転送が切断される場合
      AtermのFirmUpdateを行ってください。
    • MN128-SOHOによる転送障害
      → 一部のMN128-SOHOのVerにおいて転送障害が生じるようです。
      MN128-SOHOのMailingList、関係HP等でご確認ください
      ※OMRON社製MT128についても適用

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#quota

  • ホームページエリア残容量について
    コース 確認方法
    A、B TELNET接続後からシェル上のquotaまたはduコマンドにてご確認いただけます。
    実行例1: quota
    ※行末に出力される値 x 1024(byte)がファイルサイズの総計です
    実行例2: du -sk /home/USERNAME/public_html
    プレミア、ベーシック、フレッツ、C、 DayTime TELNET接続後のメニューから[残容量]にてご確認いただけます。

    例:プレミア、ベーシック、フレッツ、C、 DayTimeコースでの確認要領
    Windows95,98,NTでは、下記要領にてTELNET接続での確認が可能です

    1 [スタート]より[ファイル名を指定して実行(R)...]
    2 telnet wwwX.airnet.ne.jp [enter]
    3 login: 貴方のFTPアカウント名 [enter]
    4 password: 貴方のFTPパスワード名 [enter]
    以下、メニューとなり、

    Welcome to AIRnet WWW Server().

    >> Please select following number...

    1. Change WWW-Server login password.
    2. Create Counter file.
    3. Display Disk Quota.
    4. Exit.

    5 >> Enter num.(1-4) ==> 3 ← (3を入力してください)

    du -sk '/home/USERNAME/public_html/'
    26852 /home/USERNAME/public_html/ (容量が表示されています)

    6 Bye... (自動的にtelnetセッションが切れます)

    26852 (KByte)で表示されていますので、26 MB強のサイズをご利用しているこ とになります。

     

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#htaccess

  • .htaccessファイルについて
    ホームページの公開にあたる標準的な.htaccessファイル内容を下記とします。
    一般的な設定
    AddHandler server-parsed-html .htm
    AddHandler server-parsed .html
    AddHandler server-parsed .shtml
    AddHandler server-parsed-html .shtml
    AddHandler cgi-script .cgi
    AddType application/octet-stream .lzh
    AddType audio/midi .mid
    AddType audio/x-midi .mid
    AddType audio/x-twinvq .vqf .vql
    Addtype video/quicktime .qt .mov .moov
    AddType application/futuresplash .spl
    AddType application/x-shockwave-Flash .swf
    AddType audio/wav .wav

    RealAudio/RealVideoをHTTP STREAMで送る場合
    AddType audio/x-pn-realaudio .ra
    AddType audio/x-pn-realaudio .ram
    AddType audio/x-pn-realaudio-plugin .rpm
    ※弊社ではRealAudioServerは採用しておりません。
    ※httpd の Version-Up に伴い、一部表記が変更されました。

    WAP 対応コンテンツの設定
    AddType text/x-hdml; charset=Shift_JIS .hdml

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#permission

  • パーミッション(ファイル属性)について
    パーミッションは、サーバー上でお客様のファイル保守を行う上で重要な設定となります。
    下記設定例を参考に正しく設定の上ご利用下さいますようにお願い致します。
    パーミッション設定例
    対象 設定値 TELNETコマンドで設定 FTPコマンドで設定 使用例
    public_html 701 chmod 701 filename quote site chmod 701 filename ディレクトリ
    perlソース他 705 chmod 705 filename quote site chmod 705 filename minibbs.cgi等
    更新文書 706 chmod 706 filename quote site chmod 706 filename minibbs.dat等
    その他(圧縮等) 604 chmod 604 filename quote site chmod 604 filename index.html
    .htaccess等

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#cgi

  • CGIについて
    AIR Internet Serviceでは、下記CGIスクリプトをご用意させていただいております。

    アクセスカウンタ

    カウンターを表示するhtml中に、下記 IMG SRCを追加する事で表示可能です。
    <img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=/home/USERNAME/public_html/counter.dat">

    以下はカウンタファイル"counter.dat"の作成手順です。
    例:A,Bコースでの設定方法
    Windows95,98,NTでは、下記要領にてTELNET接続によるカウンタファイル作成が可能です

    1 [スタート]より[ファイル名を指定して実行(R)...]
    2 telnet wwwX.airnet.ne.jp [enter]
    3 login: 貴方のWWWアカウント名 [enter]
    4 password: 貴方のWWWパスワード名 [enter]
    5 cd public_html [enter]
    6 echo 1>counter.dat [enter]
    7 chmod 666 counter.dat [enter]
    8 exit [enter]

    です。空白に注意して入力してください。

    1を"0"以外の任意の値に変更する事で、スタート時点のカウント数を設定できます。

    例:プレミア、ベーシック、フレッツ、DayTime、Cコースでの設定方法
    Windows95,98,NTでは、下記要領にてTELNET接続によるカウンタファイル作成が可能です

    1 [スタート]より[ファイル名を指定して実行(R)...]
    2 telnet wwwX.airnet.ne.jp [enter]
    3 login: 貴方のWWWアカウント名 [enter]
    4 password: 貴方のWWWパスワード名 [enter]
    以下、メニューとなり、

      1. Change WWW-server login password.
      2. Create Counter file.
      3. Exit
    
    5 2 [enter] (Cleate Counter file.を選択)
    6 適当なカウンターファイル名を入力します(例:counter.dat

    ※接続時のアカウントについては、契約時の郵送書面をご確認ください。


    このエラーが発生する場合、ファイルが正常に作成されていないか、
    正常にパーミッションが設定されていない場合があります。

    ※ご注意

    	AIRNETのカウンターには2種類あります。
    	Count.cgi  同一プロセスでの連続カウント不可
    	Count2.cgi 同一プロセスでの連続カウント可
    
    	リロード毎にカウンタが加算される必要がある場合、
    	Count2.cgiにてhtmlを記述してください。
    

    フォームメール送信
    ホームページ上からメール送信を行います。
    主な変更個所は下記の通りです

    参考URL:http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/cgi/sendmailcgi.html

    <input type="hidden" name="attr" value="タイトル(例:来訪者記帳)">
    <input type="hidden" name="to" value="USERNAME@XX.airnet.ne.jp">
    <input type="hidden" name="ret" value="/USERNAME/">

    USERNAMEPOPアカウント名・半角英数小文字です。 詳しくは、FAQホームページ編をご覧ください。

    注意

    • Perl以外の言語によるCGI(C言語等にて作成)もご利用いただけます。
    • 掲示板チャット等のスクリプトに付きましては、ユーザー様各位別途にご用意ください。
    • DayTime、Cコースについては、
      AIRNETで用意した「アクセスカウンタ」、「メール送信」以外のCGIはご利用いただけません
    • cron等による時限式を要する物や常駐するcgiはご利用いただけません。

    また、コード記述方法等についてはお答え致しかねますので、その旨ご了承ください。

    AIRnet上のサーバーでご利用いただけるコマンド例
    sendmail /usr/sbin/sendmail
    nkf /usr/local/bin/nkf
    gzip /usr/local/bin/gzip
    lha /usr/local/bin/lha
    htpasswd /usr/local/bin/htpasswd
    その他 /usr/bin
    /usr/local/bin をご参照ください
    ※尚、HP作成目的以外でのTELNETサービス利用は一切禁止しております。
     また、manについてはinstallさせていただいておりません。基本的なコマンドについては、
     検索エンジン(例: goo等からキーワード:[ コマンド名 man ])にて取得可能です。

    AIRnet上のサーバーで稼動させる為のカスタマイズ例
    perlの場所 #!/usr/local/bin/perl
    フルパス /home/USERNAME/public_html/

    簡易BBS version 8.5用設定サンプル − minibbsの該当個所を変更してください
    #◆このスクリプトの位置をURLで設定
    $reload = 'http://wwwX.airnet.ne.jp/USERNAME/cgi-bin/minibbs.cgi';
    #◆画面の「終了」リンク先をURLで設定
    $modoru = 'http://wwwX.airnet.ne.jp/USERNAME/index.html';

    CGI / SSI でのエラー理由について
    cgiスクリプトやデータファイルを登録(アップロード)された場合、

    • パーミッション設定−上記参照の事
    • アスキー、バイナリーの送信モード設定(Perlソースアスキーです)
    • SSIは、通常 .html の拡張子を用いないと正常に実行されません。
      それ以外の拡張子の場合は、.htaccess ファイルを正しく記述する必要があります。
    十分ご確認くださいますようにお願い致します。
    ※上記 3点に不備がある場合、CGI / SSI は正常に動作できません。

    また、パスワード設定等を伴うスクリプトの管理には十分にご配慮下さいますように
    お願い致します。

    ※どうしても「掲示板」が欲しいという方は、
    無料掲示板サーバー提供等を検索エンジンから見つける事もできるようです。
    例:googleでの検索例

    http://www.airnet.ne.jp/support/AFC/quick.html#server

  • httpd サーバーバージョンアップに伴う変更について
    ※特にwww3,www4をご利用の場合

    • htaccessのAuthName" "にて括る 必要があります
    • REMOTE_HOSTが参照できない場合、戻り値が null(空白) となります。
      REMOTE_ADDRをコピーする等のCGIの変更にて対応ください。

  • サーバーエラーメッセージについて
    エラーメッセージ エラー概要
    404 Not Found ユーザーディレクトリまたはファイル自体が存在していない
    403 Forbidden Permission設定に誤りがある(※詳細
    Internal Server Error CGIプログラム中に誤りがある(※解決方法)
より詳しくは、FAQホームページ編をご覧ください。