|
 |

AIRnet IPフォンサービスのご案内
|
 |
「AIRnet IPフォン」とは...

「AIRnet IPフォン」は、フレッツ・ADSL等のブロードバンド回線を利用して、従来の電話サービスに代わる低価格な通話をご利用頂けるサービスです。
「AIRnet IPフォン」利用者同士や、他社(相互通話可能ISP)のIP電話サービスをご利用の方との通話は完全無料!
また、その他の一般加入電話への通話についても格安な料金にて通話サービスをご利用頂くことが出来ます。
AIRnet IPフォンサービスには、主にご家庭向けの 1つの電話番号で 1回線ご利用いただける「AIRnet IPフォン」がございます。
|
サービス内容

|
AIRnet IPフォンでは、以下の電話サービスを提供致します。インターネット経由で電話サービスをご利用頂きますので、大変経済的です。
- AIRnet IPフォン同士の通話
- AIRnet IPフォンと国内の一般加入電話との間の相互通話
(着信は当面NTT東日本、NTT西日本のみ対応します)
- AIRnet IPフォンから海外の一般加入電話への通話(発信)
- AIRnet IPフォンと国内の携帯電話との間の相互の通話
- 他社(相互通話可能ISP各社)のIP電話サービス利用者との相互通話
※相互通話可能なISPは順次拡大の予定です
なお、下記への通話は本サービス対象外となり、一般加入電話回線で発信します。
※通話料金は、従来どおりご利用の電話会社から請求されます。
- 110番/119番などの緊急通話を含む3桁番号サービスへの通話
- 0120/0570などではじまる番号への通話
- その他のサービス対象外番号(例)
|
サービス対象回線

|
AIRnet会員で、以下のコースをご利用いただいているお客様が対象となります。
- フレッツ・ADSLコース
- Bフレッツ・ベーシックコース
- Bフレッツ・ファミリーコース
- Bフレッツ・マンションコース
(※1)固定IPアドレスを付与するサービスとの併用は原則としてサポート対象外となります。
(※2)サービスご利用にあたり、IP電話アダプタをご用意頂く必要が御座います。
|
ご利用料金

|
● 基本料金
AIRnetコース名称 |
初期費用 |
月額費用 |
備考 |
AIRnet IPフォン |
550円 (税抜500円) |
308円 (税抜280円) |
募集中 |
※基本料金は、通話のご利用有無にかかわらず、定額でかかる料金です。
※「AIRnet IPフォン」でご利用頂く「IP電話アダプタ」は、NTT東日本 または NTT西日本 からご購入またはレンタル品をご利用ください。
● 通話料金
通話先 |
通話料金 |
備考 |
AIRnet IPフォン会員同士の通話 |
無料 |
|
他社IP電話サービス※利用者との間の通話 (※無料接続ISP) |
無料 |
|
他社IP電話サービス※利用者との間の通話 (※有料接続ISP) |
3分ごとに8.8円 (税抜8円) |
|
国内の一般電話への通話(国内通話) |
3分ごとに8.8円 (税抜8円) |
|
海外の一般電話への通話(国際通話) |
通話先地域ごとに 異なります |
|
携帯電話への通話 |
1分ごとに19.8円 (税抜18円) |
通話可能な携帯電話会社: NTTドコモグループ auグループ ソフトバンク |
※通話料金は、毎月月末に集計後、翌月以降のご請求となります。
|
ご利用設定について

|
ご利用上の注意

|
下記への通話は本サービス対象外となり、一般加入電話回線で発信します。
従って、下記への通話に関する通話料金は、従来どおりご利用の電話会社から請求されます。(定額とはなりません)
- 110番/119番などの緊急通話を含む3桁番号サービスへの通話
- 0120/0570などではじまる番号への通話
- 船舶/衛星電話などへの通話
- その他のサービス対象外番号の例
- IP電話アダプタを経由しない通話
- ダイヤル時に "0000" を前置して行われた通話
- その他、IPフォンサービスを経由しない通話
「IP電話アダプタ」からの発信時の確認音(ピピピ音)により、ご判断ください。
《重要なお願い》
本サービスは、インターネット回線を利用したIP電話サービスです。
その為、お客様ご自身、または通話先の方の、他のデータ通信(ホームページ閲覧、メール送受信、データのダウンロード等)の影響や、その他回線混雑状況等の影響で、通話品質が悪化(遅延、エコー等)したり、通話中に切れてしまったりすることがあります。(これは全ての「IP電話サービス」に共通です)
このような場合や、重要な通話等は、ダイヤル時に "0000" を前置して、一般加入電話回線経由での発信をお願い致します。
また、このような場合にも一般加入電話回線経由で発信が行えるように、IP電話アダプタへ一般加入電話回線を接続する、またオフィス等ではPBXでの迂回設定を行う等、IP通話障害時にも通話ができるようあらかじめ対処をお願い致します。
|
お申込み方法

|
お問い合わせ窓口

|
本サービスに関するご質問、その他お問い合わせは、下記までお願い致します。
AIRnetインフォメーション
TEL: |
0120-007-083 |
受付時間(土日・祝祭日を除く 10:00〜12:00、13:00〜18:00) |
FAX: |
0120-007-483 |
受付時間(24時間) |
E-Mail: |
info@air.ad.jp
|
|
|