|
 |

|
|
|
|
|
AIR Mail 転送サービス または AIRnetのメールアドレス宛に届いたメールを、転送の有無に関わらず(※1)ブラウザーを使って読んだり、メールを送信したり出来るサービスです。
外出先等で、普段お使いのパソコンが無くても、インターネットに接続されたパソコンや携帯電話があれば簡単にメールのチェックが可能です。
※1 ポリシーの設定で、「メールを破棄する」と指定したメールはウェブメールでも読めません。
- ウェブメールサービスの利用に、別途お申込みの必要や利用料金の発生はございません。
- ウェブメールで保存可能なメールの容量は 100MB です。(メールの通数に制限はありません)
保存可能容量を使い切ると新しいメールの取り込みが出来なくなりますので、ウェブメールの管理画面で不要なメールを削除して、十分な空きを用意してから取り込みを行って下さい。
- ウェブメールでメールが保存される期間は、「新着メールの確認」でメールを取り込んでから30日間です。
30日間を経過したメールから順次削除されて行きます。
削除したくない大切なメール等はマークを付けることで、保存期間を過ぎても自動削除されなくなります。
|
|